新たに診断されたAMLに対する標準または高用量ダウノルビシンを含む7+3の単回または二回誘導療法:研究同盟白血病によるランダム化DAUNODouble試験
学術的背景 急性骨髄性白血病(AML)は悪性血液疾患であり、その治療の中心は誘導化学療法で、通常はシタラビン(cytarabine)とアントラサイクリン系薬剤(ダウノルビシン、daunorubicinなど)の組み合わせが用いられます。この治療法は1980年代から使用されていますが、ダウノルビシンの最適な投与量や、単回誘導と二回誘導の効果については未だに完全には解決されていません。ダウノルビシンの初期投与量は45 mg/m²でしたが、その後の研究で90 mg/m²の投与量が反応率と生存率を大幅に向上させることが示されました。しかし、60 mg/m²の投与量は数十年にわたって臨床で広く使用されており、60 mg/m²と90 mg/m²の効果を比較することが次の論点となりました。また、初回誘導後に...