ダラツムマブを基盤とした前線治療におけるALアミロイドーシスのFISH検出細胞遺伝学的異常の予後影響

ダラツムマブ治療時代におけるALアミロイドーシスのFISH検査による細胞遺伝学的異常の予後影響に関する報告 背景 免疫グロブリン軽鎖アミロイドーシス(ALアミロイドーシス)は、異常な形質細胞が産生する軽鎖タンパク質が組織に沈着し、多臓器機能不全を引き起こす希少な病気です。その臨床的異質性および分子病理学の複雑さは、治療や予後評価に大きな課題をもたらしています。近年、抗CD38モノクローナル抗体ダラツムマブ(Daratumumab, DARA)を基盤とする併用療法(例:Dara-VCD、ボルテゾミブ・シクロホスファミド・デキサメタゾンとの併用)が大きな進展を遂げ、患者の血液学的完全寛解率(Heme-CR)および臓器反応率を著しく向上させ、無イベント生存期間(Heme-EFS)を延長しました。し...

小児再発/難治性急性リンパ芽球性白血病またはリンパ芽球性リンパ腫におけるダラツムマブ:DELPHINUS研究

小児再発/難治性急性リンパ芽球性白血病またはリンパ芽細胞性リンパ腫におけるダラツムマブの適用: DELPHINUS研究 学術的背景 急性リンパ芽球性白血病(ALL)およびリンパ芽球性リンパ腫(LL)は、小児において最も一般的な悪性腫瘍の一つです。初発ALLおよびLL患者の多くは治癒可能ですが、10%から25%の患者が初回治療後に再発または難治性となり、特にT細胞型ALL/LL患者では予後が不良とされています。再発/難治性のALL/LLの治療選択肢は限られており、既存の治療法では効果が不十分で、毒性も高い場合があります。 近年、B細胞型ALLに対する免疫療法(例: ブリナツモマブ、イノツズマブ・オゾガマイシン、CAR-T細胞療法)が大きな進展を遂げましたが、T細胞型ALL/LLについては、標準...