非人霊長類のワクチン接種がHIV-1 Env三量体の四元エピトープを標的とする広域中和抗体系統を誘発
一、研究背景 ヒト免疫不全ウイルス(HIV-1)のエンベロープ糖タンパク質(Env)は中和抗体の主要な標的であるが、その高い変異性によりワクチン開発が困難となっている。自然感染では、広域中和抗体(broadly neutralizing antibodies, bnAbs)が稀にしか産生されず、出現までに数年を要する。Env三量体模倣物質(例:BG505 SOSIP.664)は天然構造を安定に提示できるが、従来のワクチン研究では株特異的な中和抗体しか誘導できず、世界的に流行するHIV-1サブタイプを網羅することが困難であった。本研究では、糖鎖修飾を施した異種三量体の順次免疫戦略により、保存されたCD4結合部位(CD4 binding site, CD4bs)に焦点を当てたbnAbs誘導メカニ...