多重液滴デジタルPCRアッセイを用いた8種類のがんの同時検出
多癌種検出のための多重液滴デジタルPCRメチル化検出法
背景紹介
がんは世界的に死亡の主要な原因の一つであり、2020年には約1000万人の死亡が報告されました。多くのがんは早期発見と治療によって治癒可能ですが、多くの患者が依然として進行した段階で診断されており、治療効果が低くなっています。現在、ほとんどの西洋諸国では、大腸がん、乳がん、子宮頸がんに対してのみスクリーニングプログラムが実施されており、他のがん種には効果的な早期検出手段が不足しています。そのため、複数のがん種を同時に検出できる早期診断ツールの開発が重要です。
DNAメチル化(DNA methylation)は、がんの初期段階で変化するバイオマーカーであり、高い安定性と一貫性を持っています。変異とは異なり、メチル化パターンはがん細胞と正常細胞の間で顕著な違いを示し、これらの違いはがん発生の初期段階から現れるため、メチル化検出は早期がん診断の理想的なツールとされています。近年、液滴デジタルPCR(droplet digital PCR, ddPCR)技術は、その高い感度と絶対定量能力から、メチル化検出において広く利用されています。しかし、これまでに多重ddPCR技術を用いた多癌種検出の研究は行われていませんでした。
論文の出典
この論文は、ベルギーのアントワープ大学とアントワープ大学病院の研究チームによって行われ、主な著者にはIsabelle Neefs、Nele De Meulenaere、Thomas Vanpouckeらが含まれます。論文は2024年9月6日に『Molecular Oncology』誌にオンライン掲載され、DOIは10.1002⁄1878-0261.13708です。
研究の流れと結果
1. ターゲット選択と実験設計
研究チームは、がんゲノムアトラス(The Cancer Genome Atlas, TCGA)のデータに基づいて、1792個の差異メチル化CpGサイトをスクリーニングし、その中から40個の有意な差異を示すサイトをさらに分析しました。最終的に、研究チームは3つのメチル化ターゲット(target 1、target 2、target 3)を特定し、2種類のddPCR検出法を開発しました。1つは三重検出(triplex assay)で、target 1とtarget 2を同時に検出するためのもので、もう1つは二重検出(duplex assay)で、target 3を検出するためのものです。
2. サンプル収集と処理
研究チームは、103個の腫瘍サンプルと109個の正常隣接組織サンプルを収集し、肺がん、乳がん、大腸がん、前立腺がん、膵臓がん、頭頸部がん、肝臓がん、食道がんの8種類のがんをカバーしました。すべてのサンプルは病理学者による顕微鏡検査を受け、組織タイプと腫瘍細胞率(tumor cell percentage, TCP)が確認されました。DNA抽出後、サンプルは亜硫酸水素塩変換(bisulfite conversion)技術を用いて処理され、メチル化と非メチル化DNAを区別しました。
3. ddPCR検出法の最適化
研究チームは、温度勾配とプローブ濃度勾配を用いてddPCR検出法を最適化しました。三重検出の最適温度は55°Cで、プローブ濃度はそれぞれ450 nM(target 1)、680 nM(target 2 - FAM)、1.4 µM(target 2 - SUN)でした。二重検出の最適温度は58°Cで、プローブ濃度は2.93 µMでした。最適化された検出法は、陽性および陰性対照において良好な再現性と感度を示しました。
4. メチル化分析
研究チームは、最適化されたddPCR検出法を用いて、103個の腫瘍サンプルと109個の正常隣接組織サンプルのメチル化分析を行いました。その結果、大腸がんを除くすべてのがん種で、target 1において有意なメチル化の差異が確認されました。target 2とtarget 3も、すべてのがん種で有意なメチル化の差異を示しました。特に肺がんと膵臓がんでは、メチル化の差異が最も顕著でした。
5. 感度と特異性の分析
受信者操作特性曲線(receiver-operator characteristic, ROC)分析を通じて、研究チームは各ターゲットの感度と特異性を評価しました。その結果、target 1単独での感度は82.5%、特異性は98.2%でした。target 2単独での感度は76.6%、特異性は93.6%でした。しかし、target 1とtarget 2を組み合わせて使用すると、感度は93.2%に向上し、特異性は92.7%でした。さらにtarget 3を組み合わせることで、全体の検出感度は94.1%、特異性は87.3%に達しました。
結論と意義
この研究は、多重ddPCR技術に基づく多癌種メチル化検出法を初めて報告しました。この方法は、3つのメチル化ターゲットを組み合わせることで、8種類のがん種において高い感度と特異性を実現し、全体の曲線下面積(AUC)は0.948に達しました。この成果は、液体生検に基づく多癌種早期診断ツールの開発の基盤となります。
研究のハイライト
- 多癌種検出:この研究は、多重ddPCR技術を用いて8種類のがん種のメチル化検出を初めて実現し、幅広い応用が期待されます。
- 高い感度と特異性:複数のメチル化ターゲットを組み合わせることで、検出の感度と特異性が大幅に向上し、特に肺がんと膵臓がんで顕著な結果を示しました。
- 検出法の最適化:研究チームは、温度勾配とプローブ濃度勾配を用いてddPCR検出法を最適化し、将来のより効率的な多重検出法の開発に貢献しました。
今後の展望
研究チームは、この方法をホルマリン固定パラフィン包埋(FFPE)サンプルや液体生検においてさらに評価し、臨床診断における実用的な価値を検証する予定です。また、Bio-Rad社のQX600システムの登場により、将来的にはさらに多くのターゲットを多重検出することが可能になり、検出の感度と特異性がさらに向上することが期待されます。
謝辞
研究チームは、すべての患者とアントワープ大学病院のバイオバンクに感謝の意を表し、特にサンプル処理において貢献した実験室技術員のAnne Schepersに感謝します。この研究は、アントワープ大学とベルギー研究財団(FWO)の支援を受けました。
この研究は、がんの早期診断に新しいツールと方法を提供し、科学的および臨床的に重要な価値を持っています。今後、技術のさらなる発展に伴い、この多癌種検出法は臨床現場で広く利用されることが期待され、より多くの患者が早期診断と治療を受けることができるようになるでしょう。